各種印刷の印刷条件・印刷範囲確認について

セミオーダーバッグ及び、オリジナルのれんへのデザイン印刷は、かんたんデザイナーをご利用ください。
商品によってデザインを反映できる印刷範囲が異なり、また、印刷方法によってもデザイン範囲の条件が異なります。
必ず下記をご確認いただき、デザインの反映をお願いします。

かんたんデザイナーからデザイン反映の条件

商品ページの「カスタマイズ(印刷)」の項目から、ご希望の印刷方法、詳細を選択し、かんたんデザイナーを開いてください。

※ログインせずにデザインを行うとデザインの保存が出来ません。ログインしてかんたんデザイナーの起動をおすすめいたします。
※画像の印刷方法は商品によって印刷可否が異なり、表示されない印刷方法や、異なる印刷方法が表示される場合があります。

かんたんデザイナー画面
かんたんデザイナー画面1

かんたんデザイナーを開くとバッグの展開図が表示されます。
商品によって展開図が異なりますが、下記のようなグレーのエリアが存在するバッグもございます。
このような商品の場合、デザイン印刷が反映される箇所にご注意が必要ですので、下記をご確認の上、作成ください。

かんたんデザイナー画面1
かんたんデザイナー画面2
かんたんデザイナー画面3
かんたんデザイナー画面1
かんたんデザイナー画面2
かんたんデザイナー画面3

かんたんデザイナーから印刷範囲の確認

印刷範囲は、印刷方法によって、印刷可能範囲・条件が異なります。
ご希望の印刷方法での条件、印刷方法をご確認の上、ご利用お願いします。

インクジェット印刷の印刷範囲と印刷条件

セミオーダー品、オリジナルのれんのインクジェット印刷は全面印刷対応です。
かんたんデザイナー上で印刷可能な箇所で制限なく印刷を一律料金にて対応が可能です。

シルクスクリーン印刷の印刷範囲と印刷条件

セミオーダー品のシルクスクリーン印刷は、1版最大サイズが400×500㎜となっております。
1版の最大サイズを超える印刷の場合、複数の版が必要です。
また、印刷部位によって印刷内容が異なる場合、版の追加が必要になります。
例:本体表面で1版+ポケット部で1版の計2版必要

1版のサイズからデザインする方法

サイズの大きな商品でシルクスクリーン印刷を行う際にご注意が必要です。1版の最大範囲をご理解の上デザイン作成を行っていただく必要がありますので、 下記をご参考にデザイン作成及び、ご注文いただけます様お願いします。

かんたんデザイナー画面シルク1
かんたんデザイナー画面シルク2
かんたんデザイナー画面シルク3
かんたんデザイナー画面シルク4
かんたんデザイナー画面1
かんたんデザイナー画面1
かんたんデザイナー画面1
かんたんデザイナー画面1
かんたんデザイナー画面1
かんたんデザイナー画面1

熱転写印刷、DTF印刷の印刷範囲と印刷条件

熱転写印刷、DTF印刷は、印刷サイズ毎に料金が異なります。
ご希望のサイズを決定の上、かんたんデザイナーからデザイン作成お願いします。
また、印刷部位・位置の複数個所への印刷の場合、追加での費用が発生します。

サイズからデザインする方法

熱転写印刷、DTF印刷では、印刷サイズによって料金が異なります。 まずは、ご希望の印刷サイズを決定の上、デザイン作成にお進みください。
デザインサイズが決定しましたら、上記のシルクスクリーン印刷の「1版のサイズからデザインする方法」をご参考いただき、 四角形を規定サイズに作成いただき、その上にデザインを作成いただくことを推奨しております。

トップに戻る