tel:0778-42-8262

email/info@totebag.jp

受付時間/10:00~18:00(平日)

最短出荷日

無地品

翌営業日

シルク印刷(1色)

10月15日

インクジェット印刷

10月10日

DTF・熱転写印刷

10月11日

現時点でデータ校了、お支払い済み、200個の場合の最短出荷日となります。商品によって異なるため、詳細は商品ページをご確認ください。

ダイナマイト便(特急印刷)の出荷日目安についてはお問い合わせください。
ダイナマイト便の詳細はこちら 出荷後のお届け日数について

最短出荷日はこちら

webでオリジナルデザインを作成!かんたんデザイナー 予算や数量から商品を検索!トートバッグ仙人
営業日カレンダー

エシカルの意味とは?サステナブル・SDGsとの違いや具体例を分かりやすく解説。

エシカルの意味とは?サステナブル・SDGsとの違いや具体例を分かりやすく解説。

こんにちは!トートバッグ工房です。

SDGsサステナブル、そしてエシカル
最近は特に環境や人権問題に配慮した動きが活発に見られ、
言葉を耳にしたり興味を持ったりする方も多いのではないでしょうか。

ですが、聞いたことはあっても
内容を十分に理解している方は意外と少ないそうです。

そこで今回は「エシカル」にスポットを当てて、
意味や私たちにできることの具体例などを解説!
おすすめのエシカル商品もご紹介いたします。

1.エシカル、エシカル消費とはどういう意味?

「エシカル(ethical)」とは、直訳すると「倫理的な」という意味です。
とは言え、漠然としていてこれだけでは分かりにくいですよね…。

分かりやすく言うと、
「法律で決まっているわけではないけれど、みんなが正しいと思っていること」
「善悪の区別をして正しい判断や行動しよう」
ということなんです。

このような考え方が根底にありつつ最近よく聞く「エシカル」は、
「地球環境や人々、地域、社会への影響を考えて配慮した行動をしよう」
という意味で使用されることが多いです。

そして環境や社会問題などの解決に貢献する商品を「エシカル商品」
そのような商品やサービスを購入したり消費することを「エシカル消費」と言います。

2.SDGs・サステナブル・エシカルの違いとは?

環境や人々、社会、地域のことを配慮して行動しよう、という動きは
世界的に多く見られるため、似たような言葉が多くて区別がつかない、
という方も多いのではないでしょうか。

エシカルのほかによく使用される
「SDGs」「サステナブル」についても解説していき、
違いを見てみましょう!

SDGs

SDGs(エスディージーズ)とは、
「Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標」の略称です。

国連加盟193か国が
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のことで、
2015年9月の国連サミットで採択されました。
日本でも積極的に取り組んでいます。

17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓って
います。

サステナブル

「サステナブル(Sustainable)」とは、
直訳すると「持続可能な」「維持できる」という意味になります。
環境や資源の維持、社会や経済、人々の暮らしを持続させていくこと
に焦点が当てられた言葉です。

エシカルと意味合いは似ていますが、
あくまでも「持続可能」がサステナブルのキーワードです。

エシカルは、倫理的な考え方や行動などのこと、
サステナブルは、持続可能を目的としていること、
SDGsはそんな社会を実現するために作られた目標のこと

といったニュアンスで覚えていただければと思います!

3.なぜエシカル消費が注目され、必要とされているのか

「エシカル」「エシカル消費」などの言葉は、
今なぜこんなに注目を集め、私たちに必要とされているのでしょうか?

現在、地球は様々な課題を抱えています
それらはすでに世界規模での対策が必要なほど緊急性を要しており、
私たちの生活や未来にとても大きな影響を及ぼします。

なぜエシカル消費が注目され、必要とされているのか

環境問題

地球温暖化や森林破壊、海洋汚染、気候変動、生態系への影響など

人権問題

格差、差別、貧困、教育、ジェンダー、労働搾取など

社会問題

超高齢化・人口減少、食品ロス、ブラック企業など

地域問題

労働力不足、大都市の過密、地方都市のスポンジ化など

地球が抱えている課題の解決に私たち一人一人に何ができるか?
そんな答えの一つにエシカル消費があります。

どんな人でも私たちはみんな消費者です。
普段あまり意識せずに買っている商品や使用しているサービスも、
実は背景に児童労働や気候変動の問題を抱えているかもしれません。
そしてそれらを消費することで問題の進行に加担していることになります。

見過ごさずに、エシカルな考え方で、責任を持って消費してみるだけで、
少しずつですが確実に環境や社会に変化をもたらすことができるんです。

4.エシカル消費の問題点

かなり日本でも認知されてきた「エシカル」「エシカル消費」ですが、
世界的に見ると日本は後れを取っています。
実際ハードルが高いと思われている方も多いはず…。

その背景にはエシカル消費のメリットだけではなく、
こんな問題が潜んでいるからなんです。

商品が手に入りづらい

やはりまだ、実際に手に取って購入できる場所は少ないです。
ですがスーパーなどで陳列されることも少しずつ増えてきましたし、
ネットショップで探してみるとたくさん出てきます。
今はエシカル商品専門店なども出てきていますね。

認証マークをチェックしてみると選ぶ基準になりますし、
身近なお店に取り扱いがない場合はリクエストするなど、
未来のために声を上げることも大切です。

価格が高い

消費者がエシカル商品を手に取りにくい問題の
大きな理由は価格ではないでしょうか。

大量生産されている商品は低価格で出回っていますが、
その背景には労働搾取などの問題が潜んでいるものも。

そもそもエシカル商品はそんな問題を解決する商品ですから、
高い、と思っても実はそれが「適正な価格」なんです。

ですがやはり価格差は大きく、
埋めていくことが難しいので大きな課題点となっています。

名前やコンセプトが先走る

実際どんなものかは分からないけど、
「エシカル」「サステナブル」と謳っているから…
というケースも少なくないと思います。

どのような素材が使われているか、
生産者はどこの国のどんな状況で働いている人か、
商品だけでなく包装や物流面ではどうなのか、
この商品を買うことで何に貢献できるか。

背景を知り、責任を持って選択し、そして消費する。
これを意識するだけでも変わってきますよ。

このようにまだまだ課題も残るエシカル消費ですが、
私たちが進んで消費し、需要があると認知されれば、
きっと取り扱うお店も多くなるし価格も下がってくるはず!

まずは身の回りの一つだけでも、エシカル商品に変えてみませんか?

5.私たちができるエシカル消費の具体例

ここまでエシカル消費の重要性を解説してきました。
具体的に何がエシカル消費になるの?何から始めればいいの?
という疑問も多いかと思いますので、具体例をご紹介します!

人・社会に優しい消費

フェアトレード品を買う

「フェアトレード(Fairtrade)」とは、
直訳すると「公平・公正な貿易」という意味。
開発途上国の原料や製品を適正価格で継続的に購入することで、
生産者の生活を支える仕組みのことです。

オーガニック製品を買う

「オーガニック製品」とは、農薬や化学肥料、
化学物質を使わずに自然の恵みを活かして作られたものです。
例えばオーガニック食品は安心性・安全性もあり、
食品添加物や遺伝子組み換えの問題の解決にも繋がります。
また、当店でも取り扱いのあるオーガニックコットンは
綿農家で働く人たちの健康を守ることもできます。

オーガニック製品

障がいのある人が作った製品を買う

障がいのある人の持っている個性や能力、
可能性を十分に引き出し作られた製品を購入したり、
サービスを利用することもエシカル消費の一つ。
雇用機会を創出できるなど、自立支援に繋がります。

寄付付き商品を買う

「寄付付き商品」とは、商品購入代金の一部が
対象の人や活動などに寄付される商品のこと。
例えば全国の学校に、アフリカの子どもたちに、震災復興に、動物保護に…
間接的に社会貢献に繋がりますし、参加もしやすいですよね。

地域に優しい消費

地元の産品を買う

いわゆる「地産地消」です。
地元で生産されたものを地元で消費することを言います。
身近な場所から新鮮で旬の農産物を購入することは
ニーズが確立することで地域の活性化に繋がったり、
流通のコスト、CO2の削減に繋がります。

被災地の産品を買う

被災地の産品を購入することで風評被害などに苦しむ人々の
雇用を増やしたり、復興支援の資金の支援に繋がります。
また、特産品の購入は地域の特性や文化を守ることもできます。

伝統工芸品を買う

漆器や陶器、織物など日本には様々な伝統工芸品がありますが、
いずれも後継者不足の問題を抱えています。
伝統工芸品は天然素材が原料のものや
修理できるものが多いため、そのものがエシカルですが、
積極的に購入することで地域活性化にも繋がります。

環境に優しい消費

エコ商品・リサイクル商品を買う

通常は廃棄されるものを再利用しているものや、
環境に配慮された商品を購入することで、
エネルギーや二酸化炭素、ごみの削減に繋がります。

フードロスをしない

「フードロス」とは、まだ食べられるのに捨ててしまう食品のこと。
現在、家庭や飲食店では多くの食料が廃棄されています。
余分に購入せずに、必要な時に必要な分だけを購入しましょう。
資源の無駄がなくなり、温室効果ガスの削減や貧困問題の解決にも繋がります。

電力を再生可能エネルギーに変える

「再生可能エネルギー」とは、太陽光や風力、地熱といった
自然界によって補充されるエネルギーのことを言います。
CO2を排出せず、枯渇せず、どこにでも存在する
ので注目されています。
選べる会社も意外に多く、電気代が安くなったケースもあるそう。
毎日使う電力を変えることで大きく貢献できます。

2020年7月1日にレジ袋が有料化になりましたが、
お買い物に行くときにエコバッグを持って行く、
というのもエシカル消費の一つです。

エコバッグ

また、「エシカルファッション」という言葉もあるように、
エシカルな考え方はファッション業界にまで浸透しています。
衣類もオーガニックやリサイクル素材の商品を選んだり、
SDGsに積極的に取り組むブランドから購入するのも良いですね。
新品ではなく古着を購入することも効果的です。

「エシカルコスメ」と言う地球に優しいコスメもあります。
過剰梱包をなくす、動物実験をしない、動物由来の成分を使用しない、
など環境・動物保護に積極的なブランドも多くなってきました。

様々な分野で進むエシカル消費。
まずは自分の興味関心のある分野から何ができるかを探し、
その分野が長く続き楽しめるような行動から始めてみると
ハードルは意外と低いかもしれませんよ。

6.エシカル消費に貢献できるおすすめ商品

実際、エシカル商品ってどんなものがあるのでしょうか?
ほんの一部ですが例をご紹介します!

  • フェアトレードで仕入れたチョコレート
  • 植物性の原料のみを使用したアイスクリーム
  • 廃タイヤを再利用したサンダル
  • サンゴ礁を傷付けない日焼け止め
  • ヴィーガンレザー(エコレザー)を使用したジャケット
  • オーガニックコットンを使用したトートバッグ

すごく身近なものばかりですよね!
これらを普段選んでいるものから上記のような商品に変えるだけで、
エシカル消費に貢献できるんです。

ちなみにトートバッグ工房でも
オーガニックコットンやリサイクルコットン、再生ペットを利用した
トートバッグやエコバッグを多く取り揃えています!

  • リサイクルキャンバス2WAYバイカラートート(4色展開)

    リサイクルキャンバス2WAY
    バイカラートート

    約W310xH380xD90mm(船底)

  • リサイクルキャンバスA4バイカラートート(4色展開)

    リサイクルキャンバス
    A4バイカラートート

    約W260xH320mm

  • リサイクルキャンバスバイカラーランチトート(4色展開)

    リサイクルキャンバスバイカラー
    ランチトート

    約W300xH190xD100mm(船底)

  • リサイクルコットントート(L)

    リサイクルコットントート(L)

    約W380xH420mm

  • リサイクルコットンマルシェバッグ

    リサイクルコットンマルシェバッグ

    約W450xH350xD130mm(船底)

  • リサイクルコットンワイドバッグ 4.7オンス ナチュラル

    リサイクルコットンワイドバッグ
    4.7オンス ナチュラル

    約W460xH360xD140mm(船底)

  • 再生PET折りたたみエコバッグ

    再生PET折りたたみエコバッグ

    約W300xH350xD120mm

  • オーガニックコットントート(L) ナチュラル

    オーガニックコットントート(L)
    ナチュラル

    約W360xH380mm

  • ジュートバッグ(L) ナチュラル

    ジュートバッグ(L)
    ナチュラル

    約W400xH350xD150mm(角底)

リサイクルコットンとは?

紡績・縫製の工場で発生する裁断くずや落ち綿など不要な生地を集め、色別に分け破砕して作られた糸のこと。通常は廃棄されるものを再利用しているので、環境に優しい素材です。また、すでに色が付いているので再度の染色が不要な分、水やCO2排出の削減もでき、独特の柔らかい風合いが楽しめます。

再生ペットとは?

使用済みのペットボトルや店頭回収された透明容器などをリサイクルした再生原料を使用しており、製造から使用まで、とことんエコにこだわった商品です。環境に優しく、社会にも配慮したサステナブルな素材として注目されています。

オーガニックコットンとは?

オーガニック農産物等の生産方法についての基準を守り、2~3 年以上の実践を経て認証機関に認定を受けた農地で育てられた綿花(めんか)のこと。栽培に使われる農薬・化学肥料の厳格な基準に従って生産されるため、綿農家で働く人たちの健康を守ることもできます。

ジュートとは?

黄麻(こうま)という植物から作られる繊維のこと。ジュートは自然素材なので、燃やしても有害物質を発生せず、埋めればバクテリアによって分解され、土に還ります。さらに、ジュートの成長過程で行われる光合成では、他の植物の5~6倍の二酸化炭素を吸収するので、地球温暖化の防止にもつながります。

ノベルティや販促バッグとしてご使用いただくことが多いですが、
これらの商品を選ぶことで
企業やお店にとってもSDGs活動になります!
ブランドイメージ向上に繋がるというメリットもありますよ。

無地品はもちろん、
ロゴやオリジナルデザインを入れた印刷品もおまかせください。

7.トートバッグ工房のエシカルな取り組み

環境に配慮した素材の取り扱いだけでなく、
トートバッグ工房では様々な取り組みを行っていますので、
ぜひご紹介させてください!

フルオーダー

トートバッグ工房では「マスカスタマイゼーション」の実現のため
大量生産ではなく必要な時に必要な数量だけ、
受注生産で製造する仕組み
として
フルオーダーも展開しています。

  • 売れ残りの廃棄削減
  • 物流で消費されるエネルギーを削減
  • 在庫の削減による材料資源、エネルギー資源の有効活用

また、CGやWebデザインシステムの活用により、
人の移動、サンプル製作を大幅に削減しています。

  • 移動でのエネルギー削減
  • サンプル製作での材料資源、製造エネルギーの有効活用

テキスタイルへの印刷工程も環境を配慮しています。
従来のテキスタイルの大量生産では
柄付けに染色が多く利用されていましたが、
充分な廃水処理が行われずに廃棄されるケースが多く、
それによる水質汚濁、海水汚染が大きな問題となっています。

トートバッグ工房では手作業での捺染印刷、
デジタル印刷が多用されており、
これらは染色と比較し、わずかな廃水しか発生しません

  • 工業廃水を大幅に削減
  • 安全な水の確保、海の豊かさの保全に貢献

8.まとめ

いかがだったでしょうか?
「エシカル」「エシカル消費」の意味や
私たちにできることの具体例、
おすすめのエシカル商品などをご紹介しました。

トートバッグ工房についてもご紹介させていただきましたが、
メーカーだからできる安心のサービスももちろん充実しております!

商品やご注文に関してご不明点などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

メールにて

アドレス:info@totebag.jp

受付時間:24時間

※土・日・祝日にいただきましたお問い合わせは、翌営業日以降に順次ご回答となります。

お電話にて

電話番号:0778-42-8262

受付時間:10:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせフォームにて

ご不明点をフォーム内「お問い合わせ内容」欄にご記入ください。

この記事をシェアする

この記事を監修してくれた「トートバッグ博士」

山本禎久

山本 禎久(やまもと よしひさ)
株式会社エーリンクサービス 代表取締役

昭和48年生まれ 福井県越前市出身
趣味は山登りとゴルフ、好きなトートバッグのカタチは「船底クラシックトートバッグ」。
スピードと挑戦を求め続け、社内で誰よりもトートバッグに見識がある。

大阪学院大学を卒業後、営業、物流、製造業務など多くの職種に従事。退職後、2009年に販促バッグ等の製造、輸入、販売を手掛ける株式会社エーリンクサービスを設立。『考える価値創造集団』を経営理念に掲げ、従業員一人ひとりが積極的に考え、行動することでトートバッグ専門店としての新サービスを企画・発信し続けている。

関連コラム

  • サステナブルの意味とは?注目の素材や商品などあわせてご紹介します

    サステナブルの意味とは?注目の素材や商品などあわせてご紹介します

    最近よく聞く「サステナブル」とは、簡単に表すと「地球にやさしく」という意味で幅広く用いられています。実際に、今注目されている身近な商品の数々、当店で取り扱っているトートバッグやエコバッグなど、例を挙げてご紹介します。

    続きを読む

  • 無地のトートバッグを購入するならトートバッグ工房がおすすめな理由

    無地のトートバッグを購入するならトートバッグ工房がおすすめな理由

    トートバッグ工房では、定番のトートバッグから、サコッシュ、エコバッグ、巾着、ポーチなど種類豊富に取り揃えており、無地でご購入が可能です。無地のトートバッグを購入するなら、トートバッグ工房がおすすめの理由と、いろいろな商品の探し方や人気商品をご紹介します。

    続きを読む

  • トートバッグの印刷なら小ロット1個から対応可能なトートバッグ工房がおすすめ!

    トートバッグの印刷なら小ロット1個から対応可能なトートバッグ工房がおすすめ!

    トートバッグ工房では、イベントや展示会の販促用、アパレルショップの販売用など、さまざまな用途で年間500万個のご注文をいただいております。トートバッグの印刷なら、トートバッグ工房がおすすめの理由と、お客様の製作事例、いろいろな商品の探し方や人気商品をご紹介します。

    続きを読む

印刷・名入れバッグは、販促、ノベルティ、引き出物袋、エコバッグなど幅広くご利用されています。
無地でもご注文可能。オリジナルバッグのことなら、トートバッグ専門店のトートバッグ工房におまかせ!

Copyright © トートバッグ工房 All Rights Reserved.

トップに戻る